日記 2014年早期発芽 その後 2014年9月16日 2014年9月16日 Facebook 種割れを発見してから半月経過しました。 1割ほどは発根してますが、残りの9割は発芽せず。 発芽しなかった原因として考えられるのは 乾燥している種は高温処理されなかったということ。 ブロ友さんからいただいた湿潤→乾燥種子には発芽が確認されているので 採取→乾燥のプロセスでは発芽する確立が低いということになります。 今から通常蒔きして発芽を目指します。 乾燥させたまま置いてある種子が残っているので 今から蒔いてみて発芽するかどうかも観察。 全て2月までに発芽してくれないと持ち越し種子になってしまう(;´д`ノ)ノ