日記 天神さん 2010年10月26日 2010年10月26日 Facebook 昨日は25日、天神さんの日です。 天神さんとは北野天満宮の境内で毎月25日に境内周辺に終日露天が並びます。 北野天満宮といえば学問の神様で名高い菅原道真公をお祀りした神社です。 私も受験の時に参りましたが、天神さんへ行くのはは初めてです。 三光門 境内には石の臥牛像がありました。 石の臥牛像を撫ぜると悪いところを治してくれるというので、頭と腰を撫ぜてきました(笑) 小雨が降っていたので境内奥まで行かずに引き返してきました。 北野天満宮といえば梅も有名なので、次は梅が咲く頃に訪れたいですね。 おまけ 露天の植木市で購入したシャコバサボテン(混色寄せ植え)