日記 2016早期発芽停滞中(-_-) 2015年10月30日 2015年10月30日 Facebook ようやく気温も季候も秋らしくなり、早期発芽を日陰から日向へ移動です。今年はまだ本葉がでてません。 そして恐れていた事が(゚Д゚) 早期発芽の立ち枯れです(T_T)4交配ほど全滅…。原因不明、自然淘汰と思って諦めてます。・゜・(ノД`)・゜・。昨日で早期発芽は全て蒔き終わりました。 今日は植え替えも少し。植え替えたのは親株を6株ほど。優先順位をつけないと、あれこれ手をつけて結局中途半端で冬が来るとようやく悟りました(。-_-。)植え替えが間に合わない株は嫁に出します。断捨離していかないとヘレボの置き場が作れませ~ん(ー ー;)
日記 【お知らせ】しがクリスマスローズ愛好会 会合日程 今年もあとひと月となりました。師走になると年末・年始に向けて慌ただしくなっていきますが、年明けに、しがクリスマスローズ愛好会の第2回会合を開...