京都でギャザリングが学べるお花屋さん
ホーム
運営者情報
お問い合わせ
はんなりふぁーむ
旧ブログ
ホーム
運営者情報
お問い合わせ
はんなりふぁーむ
旧ブログ
ホーム
旧ブログ
あれこれ
こんにちは
シェア
あれこれ
こんにちは
2021年11月11日
2022年1月21日
はんなりふぁーむ
Facebook
ブログはおさぼり〜(^◇^;)
見てるひといるのかな?
おすすめの記事
日記
ヘレボな週末
今週は日曜日からずっと予定が入っていてハードな1週間でした(汗)天気がいい日はお昼寝をして(←オイ)雨の日はカメラが動かず…。ただ充電がうま...
日記
そろそろ植え替えを
昨日ブログを書いてから雨が降ってきたので慌てて天日干しの用土を仕舞いこむ羽目に今朝はまたなので、ヘレボと戯れてました夏からの懸案だった「例の...
日記
ヘルツェ4年苗
秋から冬にかけて葉を枯らしたヘルツェたち。新しい季節とともにちょっぴり大人になりました切れ込みに細い葉これを待ってました芽から出てくる爪のよ...
日記
蛍
近くの川に蛍が飛んでいると聞いて見てきました。撮影しようと覗き込むと向こうも気配がするのか弱い光へと変えます。そして、うまく撮れません(ーー...
日記
去年と同じ
去年と同じ日にUPとなりました。今年も邪馬台国の女王様開花。レッド系は数株ありますが、女王様の貴賓は格別です(*´艸`*)今シーズン花茎1と...
日記
第6回 春を告げる植物展―早春の園芸市―
2月25日から27日まで京都府立植物園にて第6回 春を告げる植物展―早春の園芸市―が開催されていました。初日に行ってきました(^-^)ニャハ...
日記
ddクリームイエローブロッチだよね?
赤いスポットが蜜に入るとブロッチに変化します。こちらも好みが分かれそう・・・。購入種子のラベル落ちからの開花2年目。画像追加4号ポリポット ...
日記
タグ落ちから開花
コロコロまるまるとしていた蕾背も伸びずにポリポットギリギリで開花。このまま背が伸びずにいるとすごく可愛いでも、伸びるだろうな…...
プロフィール
はんなりふぁーむ
京都でギャザリング寄せ植えが学べるお花屋さん
「はんなりふぁーむ」の個人ブログです
🌸ホームセンタームサシ京都八幡店
🌼ボンマルシェ京都トヨタ伏見店
🌻四方荘ガレージ
ギャザリングレッスンをしています
クリスマスローズが大好き💕
冬はクリスマスローズを語ります
カテゴリー
あれこれ
日記
アーカイブ
アーカイブ
月を選択
2021年11月
2021年6月
2021年5月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
2014年8月
2014年7月
2014年6月
2014年5月
2014年4月
2014年3月
2014年2月
2014年1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年9月
2013年8月
2013年7月
2013年6月
2013年5月
2013年4月
2013年3月
2013年2月
2013年1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年9月
2012年8月
2012年7月
2012年6月
2012年5月
2012年4月
2012年3月
2012年2月
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年6月
2011年5月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年9月
2009年8月
2009年7月
2009年6月
2009年5月
2009年4月
2009年3月
2009年2月
ネットショップ
ホーム
運営者情報
お問い合わせ
はんなりふぁーむ
旧ブログ
カテゴリー
あれこれ
日記