日記 チベタヌス種子 採取 2010年5月20日 2010年5月20日 Facebook 今日はどんよりした天気 雨上がりで少し蒸し暑いかも ようやくチベタヌスの種子を採取することができました 挑戦したチベ×原種交配は失敗に終わりました ヒブリダスより一回り大きくて丸っこい 母ちべありがとう 姉ちべも元気です いつも採取した種子を殺菌消毒してからパーライト鉢の中に保存しているのですが 今年は完熟で採取したはずの種子が中で腐っていました いつもならそのまま保存しても腐ることがなかったのに、今年は変です。 花茎や葉茎が倒れることが多いのと同じように 種子もチェック管理を厳しくしたほうがいいみたいです。 みなさんもこまめにチェックしてください。
日記 子供手当を災害復旧費に! ネットデモ 【転載希望】 未曽有の東日本大震災。復興には莫大な費用がかかります。「子供手当3兆円」は災害復旧・震災復興に。こんな悲惨な大災害を横目にみて、のうのうと子...